学修、生活、心身の健康、就職等のトータルなサポートによる学生の成長を促す学生支援を行う。
学生生活全般について取り扱い、学生の成長を促す学生支援を行う。奨学金や授業料免除の申請、学生寮、サークル活動などの窓口。
詳細はこちら
インテーカー(カウンセラー)が心身の健康や修学・学生生活上の不安、悩みなどの相談を受け付ける。相談内容によって、より適切な相談員を紹介。
障害のある学生への支援を専門的に担当。学生生活および修学支援の相談を受け付ける
将来を見据えたインターンシップや就職支援など、幅広いキャリア支援を行う。就職相談や求人情報、インターンシップの受付などの窓口。
詳細はこちら
令和2年度(2020)年度の特色ある業務(451KB)
職位 | 氏名 | 専門分野 | 本務所属 |
---|---|---|---|
教授 | 岩佐 淳一 | 社会情報論、社会学・マス・コミュニケーション論 | 人文社会科学部 現代社会学科 |
職位 | 氏名 | 専門分野 | 研究室等 |
---|---|---|---|
准教授 | 矢嶋 敬紘 | 社会福祉学、臨床心理学 | (バリアフリー推進室:障害学生支援) |
准教授 | 小磯 重隆 | 教育社会学 | 共通教育部門 キャリア教育部会:ライフデザイン |